ブログ
2017.02.08
学内英語スピーチコンテストを終えて
今年も学内英語スピーチコンテストが開催されました
全国的にインフルエンザが猛威を振るうこの冬、本校も、生徒ばかりでなく教職員にも複数の罹患者を出し、1月末には全校休校の運びとなりました。KIHSのビッグイベントであるスピーチコンテストも一時はその開催が危ぶまれましたが、当初の予定通り、去る2月3日、無事に終えることができました。
とはいえ、各レベル代表の中にも、前日まで欠席していたり、当日も体調が万全ではない生徒もあり、出場者全員がベストコンディションで本番に臨んだわけではありません。そのような状況でも皆熱意を持って発表を行い、聴衆を十分に引き付けてくれました。ここまでのスピーチを作り上げるには各人の並々ならぬ努力があったことと思います。本番前の数日間には、各レベルのクラス内でリハーサルを行い、その際に、ともに学ぶ友人たちから温かいアドバイスをもらったことも、それぞれのスピーチのクオリティーを高める上で大きく役に立ったようです。
いつもながら思うことですが、KIHSの生徒たちは仲間を思いやる気持ちが強く、お互いを支え合おうとする姿勢には大変素晴らしいものがあります。毎年、コンテスト当日はもちろんですが、そこに至るまでに授業内でお互いを応援し合う様子を見ることも、私たち教員にとっての喜びの一つです。また、今回は残念ながらコンテスト出場はならなかったものの、出来れば皆の前で披露して欲しいスピーチが他にもあったことを加えてお伝えいたします。
当日行われた発表は、さすがに全校生徒の代表だけあっていずれも甲乙つけがたく、ジャッジ団は結論を出すのに大変手間取りました。生徒の投票得点、審査員である英語科教員の投票得点を基に議論を行い、予定よりも長い審査時間を費やすこととなりました。例年通り1~3位の受賞者と、今年度新設されたレベル1~3の発表者内から選ばれる特別賞の受賞者を決定しましたが、その4名に絞り込むことは私たちにとって大変悩ましいタスクでありました。
毎年冬の恒例であるKIHSスピーチコンテスト、今後も寒さを吹き飛ばす熱い行事であり続けるよう願っています。
以下、今回優勝した1年生で英語クラスレベル3の佐野葉月さんのスピーチ全文です。
Our goal of life
Hazuki Sano
I’ve studied Italian since this summer because I wanted to be able to speak a new language. It has only been 5 months but I recognized the differences between the culture of Japan and Italy. There are a lot of differences but I was especially surprised about the Italian’s style of working. First, some of them enjoy having a drink at lunch time. Second they go back to their home to eat a meal with their family in the middle of the day. After eating, they take a nap. It’s called “siesta”. They treasure time with their family,
How about Japan? Workers work very hard by cutting down their hours of sleep. Some investigations say they work 50 hours overtime in a month on the average. Some of them work more than 150 hours overtime. It causes sickness, depression and death. It’s crazy!
I Know Japanese GDP is high-ranking. At the same time, the number of suicides is high-ranking too. I learned the idea from The United Nations called “Decent Work”. It means that work should be rewarding for people. The teacher said “I think it cannot be realized.” I couldn’t decide whether I agree with it or not. I understood his thought. Some jobs are too hard, but they are needed in everyone’s life. I think we should run toward prosperity. However, are those things first priority than people’s health? The answer is “No”. In short, the most important thing is people.
A friend of mine worked for a big famous company as a CM planner. His job was unbelievably hard. He often worked all night. He had a holiday only once a month. Although he loves his job, his friends, family and I were very worried about him. His family urged him to stop working. Finally, he quit the company because he became sick. Now he works at a smaller company. He is always smiling and says “I hesitated about changing my job. But my decision was right. I enjoy time with my family and friends”.
When you concentrate on your daily tasks too much, please ask yourself. “Why do I work?” “What is my goal in my life?” “What is the most important for me?” I’m sure we should get the answers “I want to make my family and myself smile”
英語科主任 興野美穂
↓本校HPはこちら
大阪のインターナショナルスクールなら
関西インターナショナルハイスクール
〒545-00053 大阪市阿倍野区松崎町2-9-36
帰国生・帰国子女受け入れ校
高校卒業資格(NHK学園高等学校との併修制度による)
タグ一覧
- AIG高校生外交官プログラム
- APU
- Australia
- BA.5
- BBQ
- Bournemouth
- CAE
- CEFR
- class
- English
- estar動詞
- FCE
- George Bernard Shaw
- graduation ceremony
- GTEC
- GUP
- Halloween
- HOMESTAY
- HSDJapan
- IELTS
- LESSON
- Listening
- Manual Rios
- MOJO
- MUN
- MySOS
- NISA
- OECD
- PCR検査
- SDGs
- Semana Santa
- ser動詞
- SNS
- Society3.0
- Society4.0
- Society5.0
- Speaking
- Speech Contest
- TCK
- Third Culture Kid
- TOEIC
- USJ
- VRoid
- WFPチャリティーエッセイコンテスト
- WFP賞
- World History
- アイデンティティ
- アジア学院
- アバター
- アルゼンチン
- イカゲーム
- イギリス
- イクサガミ
- インタビュー
- インテックス大阪
- エディオンアリーナ大阪
- オーストラリア
- オーストラリア入国
- オーストラリア出国
- おおさかグローバル塾
- お笑い文化
- お金の勉強
- キューズモール
- クイズ大会
- グラバー園
- クリスマス
- グローバル
- グローバルスタディーズ
- グローバル化
- ケンブリッジ英検
- コミュニケーション力
- ごみ問題
- コロナ
- コロナ禍
- サーフィン
- サッカーコーチ
- シーカヤック
- ジェンダー
- シドニー
- スキー
- スキー研修
- スクーリング
- ストーリーテリング・コンテスト
- ストレス
- スノボ
- スピーチコンテスト
- スペイン語
- スポーツ大会
- セレッソ大阪
- ソーシャルメディア研究会
- ダンス
- ダンスレッスン
- チュニジア
- デジタル
- ドイツ
- ドッジボール
- トラウマ
- バイロンベイ
- ハウステンボス
- ハロウィン
- パンフレット
- ピクトグラム
- フードロス問題
- フィールドスタディ
- フィンランド
- ペンギン水族館
- ホームステイ
- ホームルーム
- ボーンマス
- ホストファミリー
- ボランティア
- ボランティアサークル
- ボランティア参加
- マネーリテラシー
- ランナー
- リーズ大学
- リーダー
- リレー
- ワークショップ
- 一般入試
- 世界史
- 世界経済フォーラム
- 中間試験
- 乗馬
- 九十九島
- 交流会
- 京都外国語大学
- 今村翔吾
- 他者認識
- 体育
- 体育大会
- 併修
- 併修校
- 使える英語
- 保健室
- 先生の言いたいこと
- 先生紹介
- 入国制限
- 入学式
- 八本目の槍
- 公募制推薦入試
- 出張授業
- 分野別説明会
- 副学長
- 動物園
- 医療
- 卒業式
- 卒業生
- 南海トラフ大地震
- 台湾
- 台湾の大学
- 台湾留学
- 合格実績
- 同志社大学
- 図書委員
- 国際協力
- 国際学部
- 国際理解
- 在日米国大使館助成プログラム
- 地震
- 城
- 塞王の楯
- 外国語
- 多国籍
- 大学
- 大宰府天満宮
- 大浦天主堂
- 大阪マラソン
- 大阪万博
- 大阪府知事賞
- 大阪府立体育館
- 太宰府天満宮
- 学校生活
- 学校給食支援
- 学習
- 安藤百福名誉博士奨励賞
- 定期試験
- 就職
- 就職内定
- 岸田首相
- 帰国生
- 心理学
- 志賀高原
- 思春期セミナー
- 投資信託
- 授業
- 授業参観
- 推薦入試
- 損害賠償金
- 文学
- 文科省
- 新入生交流会
- 新学期
- 新年度
- 旅行・観光開発ランキング
- 日本グローバル教育学会
- 期末試験
- 未来構想キャンプ
- 株式投資
- 桜花学園大学
- 模擬国連
- 模擬国連大会
- 模擬国連大阪
- 歯科衛生士
- 水危機
- 水族館
- 法律
- 海外
- 海外の大学
- 海外大学受験講座
- 海外留学
- 海外研修
- 渡航
- 災害
- 特別講師
- 玉入れ
- 環境問題
- 生きた英語
- 生徒会
- 留学
- 直木賞
- 短期留学
- 石垣
- 石田三成
- 研修
- 研修会
- 研修旅行
- 神奈川歯科大学
- 稲佐山
- 立命館アジア太平洋大学
- 竹内義博
- 第七波
- 綱引き
- 総合型推薦入試
- 総合型選抜入試
- 緩和
- 美術
- 翻訳
- 自己理解
- 自己認識
- 自習
- 芸術鑑賞
- 英検
- 英語
- 英語レベル分け試験
- 英語教員
- 英語教育
- 英語教育実施状況調査
- 褒めニケーション
- 試験
- 語学学校
- 語学研修
- 課外活動
- 講演
- 講演会
- 賤ヶ岳の七本槍
- 通訳
- 進学
- 進路
- 進路指導
- 進路説明会
- 道程
- 選択必修科目
- 長崎
- 長野県
- 関西外語専門学校
- 防災研修
- 防犯防災総合展2022
- 阿倍野
- 陰性証明
- 集中科目
- 風頭公園
- 飛田匡介
- 食品ロス問題
- 高村幸太郎
- 高校
- 高校生ボランティアアワード
- 高校生支援
- 龍谷大学