ブログ
2017.05.29
1年生Geography(地理)の授業を見学しました
1年生のGeography(地理)の授業を見学
入学して2カ月弱。外国人教員による社会科の授業はどんな感じで進んでいるのか。
All Englishの授業に生徒たちはどんな反応をするのか。
今年度の1年生のAll Englishの授業を見学するのは初めてなので、教室に入る前から、私の心は“わくわく”はずむ期待感と“はらはら”感じる不安が交差していた。
カナダ出身のJeff Willard先生の授業は、前回実施したquiz(小テスト)を返すことから始まった。
Last Friday we had a pre-test, and the following Wednesday, this week, we did this quiz. I gave the same questions in the quiz. What you had to do for the quiz was you had to memorize the answers in the pre-test. Mostly you did good job in this quiz. Well done!
今回の小テスト解答に当ってはその前の時間のプリ・テストの答えを覚えておけば点数が取れたはずだと言うのだ。先生は多くの生徒が良くできたとほめていた。
小テストについて2名の生徒が質問したが、その後、Willard先生は
No other questions?
Can we move on? OK, we will start a new section?
今日から新しい単元に入るという。
Unite 2-1 Earth’s Climate Change
新しい単元は『地球の気候変動』だ。
Look at the picture. Is this Japanese?
先生の質問に生徒たちは”No, they are not Japanese.”と答えた。
Why? Why do you know they are not Japanese.とすかさず先生が質問。
“Their skin color is not Japanese.” とか、”The place is dessert(砂漠).”とか生徒たちが答えた。そのとき、”It’s Tottori-Sakyu(鳥取砂丘)”と一人の生徒が突っ込みを入れた。
砂漠で肌が黒い人々が水を汲んでいる様子の写真が、気候変動にどう関係があるのか?
写真は、アフリカでの人々の暮らしの、ワンシーンだ。
They have to dig a hole to get water. They are looking for water.
と、先生は説明を加える。
Do you find any men in this picture?
この質問に生徒たちは”No, they are women.”と答えた。
確かに水を汲んでいるのは、みな女性だ。男は農作業に従事していて、水を汲むのは女性の役割と言うのだ。
なぜアフリカのこの写真が取り上げられているのか。地球の歴史を通して気候は常に変化しているが、1880年に始まる地球温暖化の影響をもっとも受けている地域はアフリカだと言うのだ。
この後、weatherとclimateの違いなどが取り上げられ、授業は本題に入って行った。Pleistocene epoch や Holocene epoch, Fluctuating temperaturesなどの用語の説明もあった。内容は決して簡単ではないが、生徒たちは先生の質問に前向きに答えていた。
きれいな英語で答える生徒もいれば、たどたどしく話す生徒もいた。でも生徒たちは一生懸命、英語を話そうとしていた。生徒たちの様子を見ていて、間違っても受け入れてくれるような温かい雰囲気を感じることができた。発言しやすい快活なクラスで、見学している私も授業を楽しむことができた。
日本語にすると“時代”という同じ訳語となる”period” と”epoch”の違いも学ぶことができた。この違いが説明されているとき、Willard先生に万が一質問されると、私自身わからないので、生徒の手前恥ずかしいという意識が働いて、内心どきどきしていたが・・・。
中学校時代、こんな授業を受けたことがないためまだまだall Englishの授業に慣れていない生徒もいる。理解できないところは先生に聞いたり、クラスメイトに教えてもらったりしながら、一歩一歩学びを進めてくれることを願っている。
教育主任 滝本武
↓本校HPはこちら
大阪のインターナショナルスクールなら
関西インターナショナルハイスクール
〒545-00053 大阪市阿倍野区松崎町2-9-36
帰国生・帰国子女受け入れ校
高校卒業資格(NHK学園高等学校との併修制度による)
タグ一覧
- AIG高校生外交官プログラム
- APU
- Australia
- BA.5
- BBQ
- Bournemouth
- CAE
- CEFR
- class
- English
- estar動詞
- FCE
- George Bernard Shaw
- graduation ceremony
- GTEC
- GUP
- Halloween
- HOMESTAY
- HSDJapan
- IELTS
- LESSON
- Listening
- Manual Rios
- MOJO
- MUN
- MySOS
- NISA
- OECD
- PCR検査
- SDGs
- Semana Santa
- ser動詞
- SNS
- Society3.0
- Society4.0
- Society5.0
- Speaking
- Speech Contest
- TCK
- Third Culture Kid
- TOEIC
- USJ
- VRoid
- WFPチャリティーエッセイコンテスト
- WFP賞
- World History
- アイデンティティ
- アジア学院
- アバター
- アルゼンチン
- イカゲーム
- イギリス
- イクサガミ
- インタビュー
- インテックス大阪
- エディオンアリーナ大阪
- オーストラリア
- オーストラリア入国
- オーストラリア出国
- おおさかグローバル塾
- お笑い文化
- お金の勉強
- キューズモール
- クイズ大会
- グラバー園
- クリスマス
- グローバル
- グローバルスタディーズ
- グローバル化
- ケンブリッジ英検
- コミュニケーション力
- ごみ問題
- コロナ
- コロナ禍
- サーフィン
- サッカーコーチ
- シーカヤック
- ジェンダー
- シドニー
- スキー
- スキー研修
- スクーリング
- ストーリーテリング・コンテスト
- ストレス
- スノボ
- スピーチコンテスト
- スペイン語
- スポーツ大会
- セレッソ大阪
- ソーシャルメディア研究会
- ダンス
- ダンスレッスン
- チュニジア
- デジタル
- ドイツ
- ドッジボール
- トラウマ
- バイロンベイ
- ハウステンボス
- ハロウィン
- パンフレット
- ピクトグラム
- フードロス問題
- フィールドスタディ
- フィンランド
- ペンギン水族館
- ホームステイ
- ホームルーム
- ボーンマス
- ホストファミリー
- ボランティア
- ボランティアサークル
- ボランティア参加
- マネーリテラシー
- ランナー
- リーズ大学
- リーダー
- リレー
- ワークショップ
- 一般入試
- 世界史
- 世界経済フォーラム
- 中間試験
- 乗馬
- 九十九島
- 交流会
- 京都外国語大学
- 今村翔吾
- 他者認識
- 体育
- 体育大会
- 併修
- 併修校
- 使える英語
- 保健室
- 先生の言いたいこと
- 先生紹介
- 入国制限
- 入学式
- 八本目の槍
- 公募制推薦入試
- 出張授業
- 分野別説明会
- 副学長
- 動物園
- 医療
- 卒業式
- 卒業生
- 南海トラフ大地震
- 台湾
- 台湾の大学
- 台湾留学
- 合格実績
- 同志社大学
- 図書委員
- 国際協力
- 国際学部
- 国際理解
- 在日米国大使館助成プログラム
- 地震
- 城
- 塞王の楯
- 外国語
- 多国籍
- 大学
- 大宰府天満宮
- 大浦天主堂
- 大阪マラソン
- 大阪万博
- 大阪府知事賞
- 大阪府立体育館
- 太宰府天満宮
- 学校生活
- 学校給食支援
- 学習
- 安藤百福名誉博士奨励賞
- 定期試験
- 就職
- 就職内定
- 岸田首相
- 帰国生
- 心理学
- 志賀高原
- 思春期セミナー
- 投資信託
- 授業
- 授業参観
- 推薦入試
- 損害賠償金
- 文学
- 文科省
- 新入生交流会
- 新学期
- 新年度
- 旅行・観光開発ランキング
- 日本グローバル教育学会
- 期末試験
- 未来構想キャンプ
- 株式投資
- 桜花学園大学
- 模擬国連
- 模擬国連大会
- 模擬国連大阪
- 歯科衛生士
- 水危機
- 水族館
- 法律
- 海外
- 海外の大学
- 海外大学受験講座
- 海外留学
- 海外研修
- 渡航
- 災害
- 特別講師
- 玉入れ
- 環境問題
- 生きた英語
- 生徒会
- 留学
- 直木賞
- 短期留学
- 石垣
- 石田三成
- 研修
- 研修会
- 研修旅行
- 神奈川歯科大学
- 稲佐山
- 立命館アジア太平洋大学
- 竹内義博
- 第七波
- 綱引き
- 総合型推薦入試
- 総合型選抜入試
- 緩和
- 美術
- 翻訳
- 自己理解
- 自己認識
- 自習
- 芸術鑑賞
- 英検
- 英語
- 英語レベル分け試験
- 英語教員
- 英語教育
- 英語教育実施状況調査
- 褒めニケーション
- 試験
- 語学学校
- 語学研修
- 課外活動
- 講演
- 講演会
- 賤ヶ岳の七本槍
- 通訳
- 進学
- 進路
- 進路指導
- 進路説明会
- 道程
- 選択必修科目
- 長崎
- 長野県
- 関西外語専門学校
- 防災研修
- 防犯防災総合展2022
- 阿倍野
- 陰性証明
- 集中科目
- 風頭公園
- 飛田匡介
- 食品ロス問題
- 高村幸太郎
- 高校
- 高校生ボランティアアワード
- 高校生支援
- 龍谷大学