ブログ
2023.02.02 生徒会
2023年度生徒会選挙・2022年度生徒会活動を振り返って(生徒会長編)
さて、今年もKIHSでは生徒会選挙が実施され、投票の結果、昨年に続き現一年生が2023年度の生徒会長、生徒会副会長に当選いたしました。
← 各教室を回っての選挙演説の様子
そこで2022年度生徒会長・副会長が今年一年間、生徒会長・副会長をして感じたこと・得られた経験を寄せてくれたので紹介します。
今回は生徒会長です。
2022年度生徒会長 田中 優
この生徒会長という役割を任せていただいた一年は、おそらく一生忘れられない一年になったと思います。
まず、話は中学時代までさかのぼりますが、私は中学時代にも生徒会長を任せていただいたことがあります。中学時代の学校では一年の任期があったにも関わらず、一度も生徒会議すら開けませんでした。
しかし、KIHSに入学して生徒会の先輩方と出会い、お話を聞く中でこの学校の生徒会の活動の幅にとても驚きました。その時から私はもしかしたら生徒会長をやってみたいと思っていたのかもしれません。
そして、私は一年生の時から生徒会に参加しました。
一年生の終わりに、生徒会議で次年度の生徒会長の規定をどうするかという話になりました。そこで私は従来二年生からしか出馬できなかった生徒会長選を一年生から出られるように提案しました。長い議論の結果一年生から出馬できることになり、ありがたいことに生徒会長に選んでいただけました。
今思い返してみるとこの時に変わったことは新生徒会長・副会長が一年生からの出馬につながったのだと思うと良い変化であったなと思います。
そんなこんなで始まった今年度の生徒会で一番大きな出来事はやっぱり新入生交流会として企画した体育大会であるなって僕は思います。
KIHSとして本格的な体育大会を開催するのは初めてだったので会場の下見に行ったり、みんなで楽しめる競技はどれだろうと種目を選んだり、その種目に必要な道具をレンタルで借りたり、チームTシャツを作ったり、数えきれないほどの壁にあの短期間で生徒会としてぶつかりました。
でも、その中で学んだことは生徒会長になること・何か新しいことを始めることの責任感の重大さです。一人一票しかもっていない、言い方を変えると誰もが一人一票持っている選挙というルールの下で選ばれたからこそ感じる重圧というのをあの期間はとても感じました。
正直何度か学校の帰り道にもういっそのこと諦めたら楽なのにと思うこともありました。でも、その中でも一歩ずつ物事が進んでいく喜びや生徒会メンバーが一致団結して前例のないことを創り上げていく、協力していくというのはすごく僕の中でやりがいを感じました。
そして、体育大会本番、100点ではないけど120%のできであったなと感じています。あの日、体育大会が終わった時の安心感とこみあげてくるやりがいは計り知れないものでした。
こんなドラマチックな体育大会には実はもう一つ裏で事件がありました。
それは会長・副会長での壮絶なる大喧嘩です笑笑さらに喧嘩したのは体育大会直前でした。放課後時間を取って長い時間(多分一時間半くらい)三人で話したのは苦い思い出でありとても良い思い出です。
しかし、あの時本気で思いっきりぶつかれたからこそ、全員が一つのことに熱くなれたからこそ、今僕たち三人の仲がいいだけではない本音をぶつけ合える関係ができたのかなあって思います。小磯さん、松井さん一年間本当にありがとう!!
そのほかにもこの一年で生徒会を通して、僕たちはたくさんの経験をさせていただきました。その経験から僕が学んだことは、挑戦することって大事だなってことです。
あの時体育大会を行う、一から何か創ることに挑戦する、と決断したことからこそたくさんの経験を得られたなと感じます。
そして感じたことはKIHSという学校の素晴らしさです(お世辞ではないです笑)。
KIHSは本当に生徒にたくさんの挑戦する機会を作ってくれる学校だと思います。この学校でなかったら僕は生徒会でこのように様々な企画にチャレンジできていなかったと思います。
さて、最後になりますがこうやって僕たちが今年一年で来られたのはお世辞抜きでたくさんの人の協力であったり、理解のもとでだと思います。本当に関わってくださったすべての人に感謝です!!
そして、先日の生徒会選挙前の立候補者の待機時間がすごく懐かしい気持ちになりました。彼女たちの演説を僕は聞けませんでしたが、練習・内容修正の時から少しでも内容をよくしよう!すこしでもいい演説をしよう!というリミットのない探求心は自分が一年通して少し忘れてしまっていたなあと教えられました。
そして、やっぱりなにかに挑戦する人はかっこいい!と改めて思わされました。最近は僕も勝ち負けにこだわりそうになってしまうこともありますが、勝ち負けではなく挑戦すること自体に意義があり、挑戦したからこそ僕が出会えた仲間や経験は計り知れないと彼女たちに気づかされました。
これから僕にとって、たくさんの壁は必ず現れると思いますがいつまでも彼女たちのように挑戦者であり続けようと思います。
またこれからは新しい生徒会長・副会長の新体制が始まります。僕らの一年とは違った全く新しいKIHSの一面を彼女たちが見せてくれるととてもわくわくしています!
本当に一年間ありがとうございました!
田中 優
↓本校HPはこちら
大阪のインターナショナルスクールなら
関西インターナショナルハイスクール
〒545-0053 大阪市阿倍野区松崎町2-9-36
帰国生・帰国子女受け入れ校
高校卒業資格取得可
タグ一覧
- AIG高校生外交官プログラム
- APU
- Australia
- BA.5
- BBQ
- Bournemouth
- CAE
- CEFR
- class
- English
- estar動詞
- FCE
- George Bernard Shaw
- graduation ceremony
- GTEC
- GUP
- Halloween
- HOMESTAY
- HSDJapan
- IELTS
- LESSON
- Listening
- Manual Rios
- MOJO
- MUN
- MySOS
- NISA
- OECD
- PCR検査
- SDGs
- Semana Santa
- ser動詞
- SNS
- Society3.0
- Society4.0
- Society5.0
- Speaking
- Speech Contest
- TCK
- Third Culture Kid
- TOEIC
- USJ
- VRoid
- WFPチャリティーエッセイコンテスト
- WFP賞
- World History
- アイデンティティ
- アジア学院
- アバター
- アルゼンチン
- イカゲーム
- イギリス
- イクサガミ
- インタビュー
- インテックス大阪
- エディオンアリーナ大阪
- オーストラリア
- オーストラリア入国
- オーストラリア出国
- おおさかグローバル塾
- お笑い文化
- お金の勉強
- キューズモール
- クイズ大会
- グラバー園
- クリスマス
- グローバル
- グローバルスタディーズ
- グローバル化
- ケンブリッジ英検
- コミュニケーション力
- ごみ問題
- コロナ
- コロナ禍
- コンテスト
- サーフィン
- サッカーコーチ
- シーカヤック
- ジェンダー
- シドニー
- スキー
- スキー研修
- スクーリング
- ストーリーテリング・コンテスト
- ストレス
- スノボ
- スピーチコンテスト
- スペイン語
- スポーツ大会
- セレッソ大阪
- ソーシャルメディア研究会
- ダンス
- ダンスレッスン
- チュニジア
- デジタル
- ドイツ
- ドッジボール
- トラウマ
- バイロンベイ
- ハウステンボス
- ハロウィン
- パンフレット
- ピクトグラム
- フードロス問題
- フィールドスタディ
- フィンランド
- プレゼンテーション
- ペンギン水族館
- ホームステイ
- ホームルーム
- ボーンマス
- ホストファミリー
- ボランティア
- ボランティアサークル
- ボランティア参加
- マネーリテラシー
- マレーシア
- ランナー
- リーズ大学
- リーダー
- リレー
- ワークショップ
- 一般入試
- 世界史
- 世界経済フォーラム
- 中間試験
- 乗馬
- 九十九島
- 交流会
- 京都外国語大学
- 今村翔吾
- 他者認識
- 体育
- 体育大会
- 併修
- 併修校
- 使える英語
- 保健室
- 先生の言いたいこと
- 先生紹介
- 入国制限
- 入学式
- 八本目の槍
- 公募制推薦入試
- 出張授業
- 分野別説明会
- 副学長
- 動物園
- 医療
- 卒業式
- 卒業生
- 南海トラフ大地震
- 台湾
- 台湾の大学
- 台湾留学
- 合格実績
- 合格状況
- 同志社大学
- 図書委員
- 国際協力
- 国際学部
- 国際理解
- 在日米国大使館助成プログラム
- 地震
- 城
- 塞王の楯
- 外国語
- 多国籍
- 大学
- 大宰府天満宮
- 大浦天主堂
- 大阪マラソン
- 大阪万博
- 大阪府知事賞
- 大阪府立体育館
- 太宰府天満宮
- 学校生活
- 学校給食支援
- 学習
- 安藤百福名誉博士奨励賞
- 定期試験
- 就職
- 就職内定
- 岸田首相
- 帰国生
- 心理学
- 志賀高原
- 思春期セミナー
- 投資信託
- 授業
- 授業参観
- 推薦入試
- 損害賠償金
- 文学
- 文科省
- 新入生交流会
- 新学期
- 新年度
- 旅行・観光開発ランキング
- 日本グローバル教育学会
- 期末試験
- 未来構想キャンプ
- 株式投資
- 桜花学園大学
- 模擬国連
- 模擬国連大会
- 模擬国連大阪
- 歯科衛生士
- 水危機
- 水族館
- 法律
- 海外
- 海外の大学
- 海外大学受験講座
- 海外留学
- 海外研修
- 渡航
- 災害
- 特別講師
- 玉入れ
- 環境問題
- 生きた英語
- 生徒会
- 留学
- 直木賞
- 短期留学
- 石垣
- 石田三成
- 研修
- 研修会
- 研修旅行
- 神奈川歯科大学
- 稲佐山
- 立命館アジア太平洋大学
- 竹内義博
- 第七波
- 綱引き
- 総合型推薦入試
- 総合型選抜入試
- 緩和
- 美術
- 翻訳
- 自己理解
- 自己認識
- 自習
- 芸術鑑賞
- 英検
- 英語
- 英語レベル分け試験
- 英語教員
- 英語教育
- 英語教育実施状況調査
- 褒めニケーション
- 試験
- 語学学校
- 語学研修
- 課外活動
- 講演
- 講演会
- 賤ヶ岳の七本槍
- 通訳
- 進学
- 進路
- 進路指導
- 進路説明会
- 道程
- 選択必修科目
- 長崎
- 長野県
- 関西外語専門学校
- 防災研修
- 防犯防災総合展2022
- 阿倍野
- 陰性証明
- 集中科目
- 風頭公園
- 飛田匡介
- 食品ロス問題
- 高村幸太郎
- 高校
- 高校生ボランティアアワード
- 高校生支援
- 龍谷大学