ブログ
2023.03.11 生徒の活躍
大阪マラソン大会(2023.2.26)参加レポート
去る日曜日、大阪マラソン大会が開催されました。およそ32000人もの市民ランナーの皆さんが、大阪の街を走り抜けました。
KIからは、ランナーとして英語科 南美佐江先生、種中恵先生が出場し、見事42.195kmを完走されました。
そして、ボランティアとして1年生3名、2年生7名が参加しました。早朝から集まり、16時ぐらいまで準備、給食・給水・応援に体を張って懸命に頑張りました。
私も含めて生徒たち全員が、初めてのマラソンボランティア。目の前を走り抜けるランナーの皆さんにも感動しましたが、生徒たちの活躍に大感動しました。
てきぱきと役割をこなし、機転を利かせて素早く動ける柔軟性、行動力に、この子たちはどこに遣わされても用いられる頼もしい存在であることを、親目線、教師目線で、深く感じ取りました。鋼のような鍛えられた姿で、疾風のごとく目の前をかけ去る選手たち、また、様々なコスチュームを纏い、楽しませてくれるランナーの皆さん。もちろん、我が校の、南先生、種中先生の、颯爽と走られる姿に、生徒たちは一同「かっこいい~!!」と歓声をあげていました。
物資をトラックから下して、設営、片付けまで、一瞬の休憩もなく、大労働ではありましたが、子供たちの生き生きと笑顔で働く姿が、一生心に残る、貴重な一日となりました。
さて、ここからは、出場された先生方、そして生徒たちの感想をご紹介いたします。
英語科 南 美佐江
とっても寒い大阪マラソンでした。お腹にも背中にもカイロを貼って、両手に小さなカイロを握りしめて走っても寒かったのに、ボランティアの皆さんの寒さはどんなにかと、給水をいただくたびに「寒い中ありがとう!」と頭を下げながら走りました。安井先生、ボランティアで頑張ってくれたKI生の皆さん、ほんとうにお疲れさま!ありがとうございました。
教師という仕事はとても体力がいるので、「次の1年も頑張れるかな~?」のバロメーターとして40歳過ぎたころからハーフ・マラソンやらフル・マラソンやら走っています。
先月の大阪ハーフ・マラソンに続いて同僚の種中先生をお誘いしてしまったし、ボランティアをしてくれている子どもたちや安井先生に格好悪い姿は見せられないし、と、かなり強い決意で臨んだ今回の目標は「今度こそサブ・フォー!」。目標はしっかりことばに表してみるものですね。毎回の目標の「最後まで笑顔で走る!」と共に人生初のサブ・フォーを達成し、大満足です。応援ありがとうございました。
英語科・1年生担任 種中 恵
今回、人生初めてのフルマラソンに挑戦しました。
昨年夏までは人生の中で10km以上走った経験が無く、本当に完走出来るのか、途中で歩かないか、と非常に不安でした。
1月に英語科の南先生と大阪ハーフマラソンに出場しましたが、周りのペースに焦りを感じてペースが乱れ、10km以降は失速し、地獄のような経験でした。
今回はマラソン出場経験のあるWarham先生から当日の食事やフルマラソンを走る上での注意や心構えの指南をいただきました。38km地点あたりになると足が前に進まなくなり、走り続けるか途中棄権するかのターニングポイントとなるそうです。それでも笑顔で楽しむことが重要で、自分のメンタルがカギとなります。
「プロのランナーじゃないから、歩いても良い。写真を撮ったり、変わっていく景色を見ながら楽しんで!」という言葉は、不安な気持ちを解してくれました。
本番当日、朝の早い時間から大阪城公園には多くのランナーの方々が準備をしていました。中には鬼滅の刃やSPY FAMILY, ディズニーのキャラクター等個性的な仮装をしているランナーも多く見られて、目にも楽しいレースです。
スタートラインでは大阪マラソンのアンバサダーを努めるモデルのアンミカさんが「マラソン、人生のように楽しんでいきましょ!」とちゃきちゃきとお話されていて、フルマラソンに挑戦できることや沢山の人達のサポートがとても有難く、感動をしました!
驚いたのは、沿道の応援のサポート!寒い中、老若男女たくさんの方々が「頑張れー!」「ナイスラン!!」と拍手やハイタッチをして応援してくださり、心が熱くなりました。(お菓子やコールドスプレーまで準備してくださる方々も!)
暖かい声援に答えられるように「ありがとうございまーす!」と大きな声で笑顔で手を振り続け、気分はまるでアイドルや市会議員。
ボランティアの生徒たちがどこにいるのか確認しながら走っていると、手際よく働く2年生のグループを発見!
みんなの名前を呼び、ハイタッチをしてパワーを貰いました!みんなの顔を見れて、とても大きな力となりました!
35km地点ではかなり足が辛くなりましたが、ゴールに近い給水場で、私が担任をしている1年生の生徒たちの姿を見て、「最後まで笑顔で走ろう!」と気持ちを立て直し、4時間28分27秒でフィニッシュ出来ました!(ネットタイム 4時間25分5秒)
人生で一番楽しく、感動したランでした。フルマラソンは人生を象徴していると思います。立ち止まったり、諦めたくなるほど辛く苦しい時もあるけども、一歩ずつでも自分のペースで前に進んでいく。周りには応援してくれる人たちがいる。困難を乗り越えた先には新しい景色があります。
今回、人生で初めてフルマラソン出場を通して大きな学びを得ることが出来ました。
私は6年前、祖母が亡くなった年からジョギングを始めました。娘の出産やシングルマザーとして生きることを認めてくれた祖母。完走メダルをお供えして感謝を伝えました。自分のやりたいことに挑戦できることは最高に贅沢です!
大阪マラソンにお誘いいただいた英語科の南先生、KIの教職員の皆様、沿道から声援を送ってくださった皆さん、ランニング教室の先生や仲間、トレーニングの時から支え続けてくれた家族や親戚のみんな、本当にありがとうございました!次の目標に向けさらにトレーニングを続けます!
福島輝莉(2-2)
ボランティアに参加しての感想は率直に言うと、思っていた10倍楽しかったです!!!
朝早かったり、お昼ご飯や休憩はほぼ無しでずっと動いたりして、大変だったところもあったけど、それ以上にみんなで何万人もの人のために頑張ったことがとてもいい思い出になりました。たくさんの人が参加してしていて、個性のあるコスプレや、本気で走ってる人などを見て、気づかないうちに心から応援している自分がいました。また、今回は給水ボランティアを体験して、私もこの大阪マラソンを作っている1人なんだと自覚ができました。今まで、誰かのためにというより自分のためにという考えで日々を過ごしてきたけど、この経験を通して、誰かのために動くことの気持ちや誰かの力になりたいという気持ちが芽生えました。これからもたくさんのボランティア活動に参加して行きたいです!!!
山根琉莉(2-3)
ボランティアに初めて参加したけど思ったより楽しかったです!朝から活動してその場にいるみんなが必死になってやって、ランナーの人もみんなありがとうって言ってくださって、やってよかったと思いました!
松村月聖(2-3)
朝早くに集まって正直大変だったのですが、ランナーの方々が言ってくれる“ありがとう”の一言でやってよかったなとやりがいを感じました。初ボランティア楽しかったです!!
浜師実茜(2-2)
しっかりボランティアをしたのが今回が始めてで最初は慣れなかったけど、徐々に効率よく出来るようになっていって楽しかったです!ランナーの皆さんが一生懸命走っているのを見て凄いかっこいいなって思ったし、私も目の前の目標に向かって頑張っていこうと改めて思いました!
伊藤皐樹(2-3)
今回の大阪マラソンの主な行動は水をコップに入れるたったそれだけかもしれません。だけど紙コップを通して見れたランナーの方々の表情は、その時のために頑張ってきた思い、考え、喜び、を表していて見ている私も感慨深かったです。私に直接向けられた笑顔ではなかったのかもしれませんが、それは私の一生の宝物です。
中本大智(2-2)
私はこの大阪マラソンを通じて様々なことを学びました。その中でも一番印象に残っているのが、視覚障碍者ランナーと伴走者がペアとなって走っていたことです。そこには、ランナー同士の気遣いや信頼が強く感じ取れるものがありました。全ての人が様々な形で同じ競技をする素晴らしさに正直とても感動しました。
松永優真(2-2)
今まであまりボランティアに参加したことがなかったから何をすればいいか全くわからなかったから少し不安やったけど、みんなで一緒に準備をしてるうちにだんだんと慣れて、うまくすることができました、マラソンが始まってからもみんなと楽しくすることができてそしてこのボランティアから多くの物を学ぶことができて自分はとてもいい経験ができました。
吉田安里(1-1)
私は今回が初めてのボランティア活動でした。住んでいる場所も場所も年齢も
違う人たちだけど、皆さん優しく接してくださってとても嬉しかったです。
そして、走りながらありがとうございますと言ってくれるランナーの人達がいて、
少しでもその人の力になれた事が嬉しかったです。このような活動を続ける人の気持ちがすごく分かりました。これから、このような機会があれば参加したいと思います。
匿名希望 A.T
今回初めてのボランティア参加で、不安なことも多い中、様々な方のサポートがあり無事に終えることができました。私は給食を担当し、ランナーさんにお菓子を配りました。個性豊かなランナーさんを見かけたり、中には話しかけてくれたりする方もいて、とても楽しかったです。
ボランティアの現場も暖かく協力して行えたと思います。またボランティアに参加する機会があれば参加したいと思います。
上井莉奈(1-1)
寒い中みなさん一生懸命走っていて、後半になっても諦めずに走っていく姿に感動しました。
私は給食を担当したのですが、「これを楽しみに走ってきたんだ!」と言われて嬉しかったです。
また、受け取るときにも「ありがとう!」などそれまで走ってきてしんどいだろうに感謝を伝えてくださる方も多く、私も胸がいっぱいになりました。
朝早くに集合!
|
重い物資を荷下ろし、紙コップタワーを作る
|
準備完了!
|
紙コップ、一段に。 ランナーの皆さん、最後まで頑張ってください!
|
あと片付け、掃除もちゃっちゃと終了!
|
達成感、いっぱい!お疲れ様でした!
|
英語科 2年生担任 安井香苗
↓本校HPはこちら
大阪のインターナショナルスクールなら
関西インターナショナルハイスクール
〒545-0053 大阪市阿倍野区松崎町2-9-36
帰国生・帰国子女受け入れ校
高校卒業資格取得可
タグ一覧
- AIG高校生外交官プログラム
- APU
- Australia
- BA.5
- BBQ
- Bournemouth
- CAE
- CEFR
- class
- English
- estar動詞
- FCE
- George Bernard Shaw
- graduation ceremony
- GTEC
- GUP
- Halloween
- HOMESTAY
- HSDJapan
- IELTS
- LESSON
- Listening
- Manual Rios
- MOJO
- MUN
- MySOS
- NISA
- OECD
- PCR検査
- SDGs
- Semana Santa
- ser動詞
- SNS
- Society3.0
- Society4.0
- Society5.0
- Speaking
- Speech Contest
- TCK
- Third Culture Kid
- TOEIC
- USJ
- VRoid
- WFPチャリティーエッセイコンテスト
- WFP賞
- World History
- アイデンティティ
- アジア学院
- アバター
- アルゼンチン
- イカゲーム
- イギリス
- イクサガミ
- インタビュー
- インテックス大阪
- エディオンアリーナ大阪
- オーストラリア
- オーストラリア入国
- オーストラリア出国
- おおさかグローバル塾
- お笑い文化
- お金の勉強
- キューズモール
- クイズ大会
- グラバー園
- クリスマス
- グローバル
- グローバルスタディーズ
- グローバル化
- ケンブリッジ英検
- コミュニケーション力
- ごみ問題
- コロナ
- コロナ禍
- コンテスト
- サーフィン
- サッカーコーチ
- シーカヤック
- ジェンダー
- シドニー
- スキー
- スキー研修
- スクーリング
- ストーリーテリング・コンテスト
- ストレス
- スノボ
- スピーチコンテスト
- スペイン語
- スポーツ大会
- セレッソ大阪
- ソーシャルメディア研究会
- ダンス
- ダンスレッスン
- チュニジア
- デジタル
- ドイツ
- ドッジボール
- トラウマ
- バイロンベイ
- ハウステンボス
- ハロウィン
- パンフレット
- ピクトグラム
- フードロス問題
- フィールドスタディ
- フィンランド
- プレゼンテーション
- ペンギン水族館
- ホームステイ
- ホームルーム
- ボーンマス
- ホストファミリー
- ボランティア
- ボランティアサークル
- ボランティア参加
- マネーリテラシー
- マレーシア
- ランナー
- リーズ大学
- リーダー
- リレー
- ワークショップ
- 一般入試
- 世界史
- 世界経済フォーラム
- 中間試験
- 乗馬
- 九十九島
- 交流会
- 京都外国語大学
- 今村翔吾
- 他者認識
- 体育
- 体育大会
- 併修
- 併修校
- 使える英語
- 保健室
- 先生の言いたいこと
- 先生紹介
- 入国制限
- 入学式
- 八本目の槍
- 公募制推薦入試
- 出張授業
- 分野別説明会
- 副学長
- 動物園
- 医療
- 卒業式
- 卒業生
- 南海トラフ大地震
- 台湾
- 台湾の大学
- 台湾留学
- 合格実績
- 同志社大学
- 図書委員
- 国際協力
- 国際学部
- 国際理解
- 在日米国大使館助成プログラム
- 地震
- 城
- 塞王の楯
- 外国語
- 多国籍
- 大学
- 大宰府天満宮
- 大浦天主堂
- 大阪マラソン
- 大阪万博
- 大阪府知事賞
- 大阪府立体育館
- 太宰府天満宮
- 学校生活
- 学校給食支援
- 学習
- 安藤百福名誉博士奨励賞
- 定期試験
- 就職
- 就職内定
- 岸田首相
- 帰国生
- 心理学
- 志賀高原
- 思春期セミナー
- 投資信託
- 授業
- 授業参観
- 推薦入試
- 損害賠償金
- 文学
- 文科省
- 新入生交流会
- 新学期
- 新年度
- 旅行・観光開発ランキング
- 日本グローバル教育学会
- 期末試験
- 未来構想キャンプ
- 株式投資
- 桜花学園大学
- 模擬国連
- 模擬国連大会
- 模擬国連大阪
- 歯科衛生士
- 水危機
- 水族館
- 法律
- 海外
- 海外の大学
- 海外大学受験講座
- 海外留学
- 海外研修
- 渡航
- 災害
- 特別講師
- 玉入れ
- 環境問題
- 生きた英語
- 生徒会
- 留学
- 直木賞
- 短期留学
- 石垣
- 石田三成
- 研修
- 研修会
- 研修旅行
- 神奈川歯科大学
- 稲佐山
- 立命館アジア太平洋大学
- 竹内義博
- 第七波
- 綱引き
- 総合型推薦入試
- 総合型選抜入試
- 緩和
- 美術
- 翻訳
- 自己理解
- 自己認識
- 自習
- 芸術鑑賞
- 英検
- 英語
- 英語レベル分け試験
- 英語教員
- 英語教育
- 英語教育実施状況調査
- 褒めニケーション
- 試験
- 語学学校
- 語学研修
- 課外活動
- 講演
- 講演会
- 賤ヶ岳の七本槍
- 通訳
- 進学
- 進路
- 進路指導
- 進路説明会
- 道程
- 選択必修科目
- 長崎
- 長野県
- 関西外語専門学校
- 防災研修
- 防犯防災総合展2022
- 阿倍野
- 陰性証明
- 集中科目
- 風頭公園
- 飛田匡介
- 食品ロス問題
- 高村幸太郎
- 高校
- 高校生ボランティアアワード
- 高校生支援
- 龍谷大学