ブログ

2012.02.15

上智大、関西外大に合格【2月15日現在の合格状況】

「生きた英語力」「国際力」を最大限に活かした受験指導で、毎年現役で大学に進学しています。本日、1名が関西外大に合格し、今年の3年生もほぼ進学先が決まってきました。生徒の中にはこれから受験する生徒もいま...

2012.02.15

「英語」の授業、5レベル展開でいっそう充実

本校では「英語」教科の授業は、習熟度別クラス編成(レベル別授業)を実施しています。語学は、自分の力に応じたクラスの学ぶことが上達の早道だからです。 私事になりますが、本校で勤務する前、イギリスに1年余...

2012.02.08

第3回 英検(1次試験)合格発表の結果

先日、2011年度第3回英検・1次試験の合格発表がありました。今回、1年生が2級及び準2級に多数合格しました。 今回の結果で、1年生の半数近くが2級に合格。3年生は1次試験では全員2級合格となっていま...

2012.02.08

1年生 TOEICを受験しました

本校では年に1回、TOEICを受験する。2・3年生は7月に実施。1年生は12月に実施した。 TOEICは、Test of English for International Communication...

2012.02.08

英語スピーチコンテストを実施しました

1月30日に英語スピーチコンテストを実施しました。 担当教員Brian Burgess先生のコメント、最優秀賞に選ばれた3年生・小西理美のスピーチを掲載します。なお、小西理美は京都府の公立中学校出身で...

2012.01.11

スキー研修旅行 Ski Trip in Nagano 2012

1月5日から2泊3日で長野県の駒ヶ根高原にスキー研修旅行に行ってきました。 朝7時半に集合。5時間バスに揺られて到着すると、早速スキー・スノボ実習の開始です。 初日は、体を雪に慣れさせるためのベーシッ...

2011.11.24

英検2級に多数合格!

一昨日、2011年度第2回英検・2次試験(面接試験)の合格発表がありました。今回、2級合格者が多数出ました。多くは2年生でした。 1年生は、前回の英検(6月・7月)で準2級に多数合格しましたが、今回初...

2011.11.14

HALLOWEENイベントを楽しみました

10月31日はHALLOWEENでした。 アメリカやヨーロッパではこの日、子どもや大人がいろいろなものに仮装して“Trick or Treat!(お菓子をくれないとイタズラするぞ!)”とご近所さんを回...

2011.11.11

グローバル時代を勝ち抜く;日経BP社のセミナーに参加して

グローバル時代を勝ち抜かなければ、企業としての存続はできない。TPP参加を巡って国内が騒然としている。襲いかかるグローバル化の大波を浴びている証拠である。 昨日、日経BP社が主催するセミナーに参加した...

2011.10.12

課外活動でUSJに行ってきました

10月4日火曜日 課外活動でユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ行ってきました。 終日晴天に恵まれ、爽やかな気候のもとで、生徒たちは存分に楽しむことができた様子です。 他学年との交流することも課外活動の...

タグ一覧