年次別特徴
■FIRST YEAR (1年)
学習計画
中学までの学力をチェック。一人ひとりの英語レベルにあったクラスに入ります。
 
															将来計画
希望進路を確認。
実現へ向けて共に考えていきます。
 
															海外研修旅行
異文化を体験し、現地の学生と交流することで世界観を広げるため、アジア圏の国を訪問します。
 
															英検・GTECなどの検定受検指導
自分の学力に合った検定指導を通じて、目標を持った学習意欲を高めます。
 
															■SECOND YEAR (2年)
ホームステイ
語学力のアップ、異文化理解を深めるため、英語圏の国にホームステイをします。
 
															進路指導
希望進路を確認。実現へ向けて指導します。
 
															英検・GTECなどの検定受検指導
自分の学力に合った検定指導を通じて、目標を持った学習意欲を高めます。
 
															長期留学(選択制)
条件をクリアした希望者は、海外の高校へ留学。国際感覚を磨きます。
 
															■THIRD YEAR(3年)
受験指導
国内・海外大学等への進学に対し、適切な指導を行います。
 
															英検・GTECなどの検定受検指導
大学の受験では英検やTOEIC、TOEFL、IELTSのスコアなどが評価されます。
 
															模擬国連
3年間の集大成の模擬国連。
教養・語学力・国際性を発揮して活躍するチャンスです。
 
															卒業・進学
卒業生のほとんどは国内・海外の大学・短大に進学しています。
 
															


 
											 
											 
											 
											